人間装置

最近パルス信号って言うのが自分の中できてて、やはり人間もPCも作りは同じフラクタルな電気系統だなって感じてた。

たまたまというか前から観たかったフリンジという海外ドラマで人間の持ってるパルス信号の話が出てきた。

パルス信号=波=波動だね

原子が電子かそういう難しい話はわからないけど、粒子が一番小さいっていうのをひも状理論がくつがえしたけど、わたしがみたのもそう

ひも=波動

粒子に見えるのはひもがインフィニティ=無限大に回転してるから

下が当時私が描いたもの上はネットの拾い物類似点あり

初投稿で失礼しました!

返信

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 人間は単なる装置なのは確かだと思います。
    装置である以上(というかすべてだけど)、電気系統が働いているのは何にしても事実ですね。
    宇宙も人間も何もかも。フラクタルで構造は同じ。
    法則の上に成り立っている以外考えられない。

    法則が成り立たないことが有り得ない。
    物事に法則がない=(人間で言うと)自由意思が存在する ということになるけど、
    法則が仮にないとしたら、病気も死もないし、悩みもないし、何もかも困難はなくなる。
    でもそれは起こるから、やはり自由意思は人間にはない(笑)

    波動がどこから出ているかが謎ですが、出ているというより既に存在していて、
    意識が向いたところに、波が立つみたいな。
    私が見たのも、水たまりのようなところからポコポコと波立つ(出来事が現れる)様子なので、
    それがこの世の仕組み(人間も含めたすべての仕組み)だと思っています。

    そのひも状理論のひも(波動)がどうして存在しているのかは謎です。
    宇宙が生み出しているからだろうけれど、それがなぜなのか・・

    うまく書けずまとまりなくて、スミマセン。